早崎志保 作品紹介

早崎志保 Shiho Hayazaki
  
愛知県岡崎市に吹きガラスの個人工房 Recycle glass studio「ガラスごこち」を設立。
ガラス作家として活動中。
吹きガラス技法をメインとしていますが、フュージング技法にてお皿やアクセサリー制作なども手掛けています。

お問い合わせ先 shi-ho@d8.dion.ne.jp






















経歴
1975 岐阜県生まれ
1997 愛知教育大学 総合造形コース ガラス専攻卒業
1997 Penland School of Clafts , Metal コース受講(U.S.A.)
1998 富山ガラス造形研究所 研究科卒業
1998〜2007 岡崎ガラス工房・葵 ガラス工芸指導員
2008 個人工房「ガラスごこち」設立
活動
2008 ガラスのアクセサリーワークショップ(佐久島
2004 富山ガラス造形研究所にてスライドレクチャー
2003 愛知教育大学にてスライドレクチャー
展覧会
2012 個展(ぎゃらりー亜沙、豊橋
2011 二人展(ギャラリー元浜、岐阜)(ますや彦坂、西尾)
2011 個展(ぎゃらりー亜沙、豊橋)(ギャラリー陶釉、桑名)
2010 個展(ギャラリー幸福堂、静岡)
2011〜03 個展(うつわsousou 、松山)
2009 個展(ギャラリー瑠な、名古屋)
2009 「北欧だより」三人展(Bloom 刈谷
2008 花市・もみじ市(東京)
2007 “allure of Japanese Glass” (Pittsburgh Glass Center U.S.A.)
2007 “source of” 個展(早蕨、名古屋)
2006 個展(櫻や、名古屋)
2006 花そして器(第一画廊、豊田)
2005 二人展(アートギャラリー遊、一宮)
2004 ガラス・オン・ジ・パティオ(パティオ知立知立
2004 花とガラスのコラボレーション展(パティオ知立知立
2005,04 二人展(ギャラリー茜、名古屋)
2003 個展(ラワシュ、名古屋)
2002 Glass Biotope 個展(クナンクナン、名古屋)
2002 Los Artistas(春日井)
2002,99 レストラン・セレーノにてインスタレーション岡崎市美術博物館

入選・受賞歴
2005 富山現代ガラス大賞展 入選(富山)
2004 日本芸術協会展 秀作賞 受賞
2003 岐阜県展 入選(岐阜)
2003 朝日現代クラフト展 入選(横浜・大阪)
2003 日本芸術協会展 岡崎市長賞 受賞(岡崎)
2003.02.01 高岡クラフトコンペ 入選(高岡)
2002 いまだてクラフトコンペ入選(今立)
2002.96 日本現代ガラス展・能登島 入選(能登島
1996 NEW GLASS New Glass Review 17(U.S.A.)
収蔵品
1996 “都会の恵み”コーニングガラス美術館収蔵(U.S.A.)