いえづと体験会vol.5の受付開始します!

こんにちは。
台風も去って、とても気持ちの良いお天気になりましたね。
根こそぎ空の塵を掃除してくれたのか、いつもより眩しく美しい空に、すがすがしい気持ちをもらえます^^

さて、前回お知らせした体験会のフライヤーも今日仕上がってきました♪

ので、こちらでも詳しく体験会の内容をご案内しますね!

涼しくなって過ごしやすくなってきた芸術の秋!!ふるってご参加くださいませ^^

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

陶・木・ガラス作家による
「手仕事体験会・展覧会 vol.5」
作家と一緒に手作りの時間を楽しみましょう!

2013年
11/8(金)・9(土)・10(日)

10:00〜17:00

〒447−0027 愛知県碧南市照光町2−65
ホライズン1F 「COTAN」工房内
http://d.hatena.ne.jp/ieduto/

各作家の体験会はこちら 「陶芸体験・ガラス体験・木工体験・手作り体験、愛知県内」↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
______________________________________

a.ごはん碗、または、お皿 
講師:北川 タケシ「studio carmo」(陶芸家)
申込先・・・tel: 090-6596-6356 carmo_takeshi@tg.commufa.jp

開講日・・・11/9(土)午前、11/10(日)午前  
体験料・・・2.500円(材料費・焼成費込み、送料別)

ごはん碗かお皿のどちらかをつくる体験です。ごはん碗は手のひらサイズ、お皿は直径20cmくらいの普段使いに便利な大きさです。型を使うので初心者の方でもお子さんでも失敗なくつくることができます。
後日、窯で焼成してから宅急便(着払い)で送りますので、お渡しに2〜3ヵ月ほどかかります。
___________________________________________________________________________________________________________
b.バーナーワークと
ステンドグラスのオーナメント

講師:ながお りえ「COTAN」(ガラス作家) 
申込先・・・tel: 090-1862-9968 cotan@katch.ne.jp

開講日…11/8(金)午後、11/9(土)午前  
体験料…2.500円(材料費込み)

色ガラス棒をバーナーで溶かしてガラス玉を作ります。
ステンドの色板ガラスを好きな形に組み合わせて銅テープを巻きハンダ付けします。
出来たパーツをつなげて吊るすタイプの飾りを作ります。
___________________________________________________________________________________________________________

c.フュージングガラスのクリスマスオーナメント
講師:早崎 志保「ガラスごこち」(ガラス作家)
申込先・・・tel: 090-3554-5795 shi-ho@d8.dion.ne.jp

開講日…11/9(土)午後、11/10(日)午前  
体験料…3.000円(材料費込み・送料別)

色の板ガラスを溶かし合わせ(フュージング技法)、お好きなクリスマス飾りを作ります。
サイズ15×20cm以内に入れば数は自由です。大きいのおひとつでも小さなの沢山でもOK。
後日作家が窯入れ仕上げをし、郵送させていだたきます。(銀箔や金具が必要な場合は別料金でご用意しております。)
___________________________________________________________________________________________________________
d.小枝のボールペン 
講師:伴野 紀行「伴野木工房」(木工家)
申込先・・・tel: 090-7302-0546 banno.woodstudio@gmail.com

開講日…11/8(金)午後、11/9(土)午後   
体験料…1.500円(材料費込み)
希望者のみ 切り株ペンスタンド 500円(材料費込み)

乾燥させた小枝を、切ったり削ったりして形を作ります。手触りよく研磨し、芯やマグネットを埋め込みます。
使いたい場所の金属部分にくっ付けておけるマグネット付き。
いつまでも使えるように、替え芯が出来ます。
時間に余裕が有れば、ペンスタンドもオススメ!

__________________________________________________________________________________________________________
午前の部・10:00-12:00
午後の部・13:30-15:30

時間割

ご注意:携帯メールでのお申し込みの際は、パソコンからのメールを受信できるように設定をお願いします。(セキュリティー設定次第でお返事したメールが届かない場合があります)

________________________________________

作家別体験会の他に、今回は特別企画
「ワンコイン 子供体験コーナー」もあります!

なんと500円

こちらはご予約いりません。当日その場で手軽に体験していただけます^^

お子さんの予定って前々からなかなか決められませんもんね。
当番の作家が変わるため、内容は日によって替わります。

どんな体験ができるかは来てみてのお楽しみ♪

500円で陶やガラスのキーホルダー、ブローチ。木のオブジェなどいろいろ体験できるよう計画してますよ〜。(窯入れが必要なものは後日メール便にて送らせていただきます。送料¥80〜)ぜひぜひお立ち寄りくださいね!
_______________________________________

芸術の秋、「いえづと」で作家と一緒に自分だけの作品を楽しく作ってみませんか?
ワクワクした時間をお届けできると思います・・・!!


また、2階のギャラリーいえづとでは展覧会も同時開催しております。
次回のブログではそちらについて詳しくお話ししますね。

●workshop space 「いえづと」・・・・・〒447-0027 愛知県碧南市照光町2-65 ホライズン1F 「COTAN」工房内
ieduto@gmail.com

●gallery「いえづと」・・・・・・〒447-0027 愛知県碧南市照光町2-65 ホライズン201


地図はこちらからGoogle mapをご覧ください。↓↓↓
http://g.co/maps/kr7jm


連絡先は運営上、作家ごとに違いますので、各作家ページよりメールまたは電話にてお願いいたします。

手仕事体験会vol.5のフライヤーが出来ました!!

こんにちは。

前回のミーティングより少し時間が経ってしまいましたが・・・。

いえづとvol.5のフライヤーが完成!今入稿完了しましたー!

三つ折りの今までのデザインにちょっと改良を加えて、少し見やすくなったかな・・・??
地図とか少し見やすくなったはず。

体験会の詳しい内容につきましては、フライヤーが刷りあがってから順次ブログにアップしていきますね!
とりあえず忘れない内にブログにフライヤーだけ載せときます^^

今回は予約なしで出来る、子供むけのプチ体験もあります!
ぜひぜひ「いえづと」にお越しくださいねー!

いえづと体験会・展覧会vol.5開催のお知らせ

こんにちは。

「いえづと」の活動としては久々のブログ更新です。
ながらく更新せぬままとなっておりましたが、、、誰かのぞいてくれるといいな。


前回の体験会から今までの間、メンバーはそれぞれの制作活動を頑張っていました。
展覧会、コラボ作品、さっかもん市・・・いろいろ盛り沢山の夏でした。

最近は涼しい日も多くなり、過ごしやすい季節になってきましたね。
芸術の秋ももうすぐそこまで来ています。

ということで・・・
「いえづと」でも「手仕事体験会・展覧会vol5」を
2013年11/8(金)・9(土)・10(日)

の三日間、開催することに決定しました!!

昨日は久々にメンバーが集合してミーティング。
大まかに決まってきましたよ。
後はそれぞれの体験内容が決定次第、フライヤー制作です。

今回は各素材別の専門的な体験会の他に、チビッ子の為に当日飛び込みで出来るワンコイン体験会(500円)も計画中!
日替わりで内容は変わります。まだ企み中です^^


また、ギャラリーいえづとでは「ぬくもりの手仕事展」を開催予定です!

詳しく決まりましたらブログにてご案内しますね!
いえづとの活動を今後ともよろしくお願い致します。

さっかもん市に出展します!

おはようございます!
すっかりこのブログも更新していませんが、いえづとのみんなで参加するイベントがありますのでご紹介。
今週末なんですけど・・・ギリギリですみません。
誰か見てくれるといいなー。
DM載せようと思ったらなんかブログが反応してくれないので、URL貼り付けます。
見てみてくださいねー!
ではまだ今日も忙しいのでこの辺で・・・

http://blog.livedoor.jp/hidukuri-2013sakkamonichi/ (さっかもん市ブログ)
http://d.hatena.ne.jp/glass-kokochi/20130719/1374195261 (早崎志保ブログ)

吹きガラス体験講座のレポート

こんにちは。
先日の4/13(土)に開催しました「吹きガラス体験」の様子をレポートしますね。
ちょっと忙しくしておりましてブログアップが遅くなりましてすみません・・・。

今回の体験会は今までのアンケートで希望の多かった吹きガラスを開講しました。
特別な設備が必要になりますので、今回はいつものいえづと会場を離れて作家の自宅工房で開講しました。
ということで、一人で全部用意するため、写真を撮れず・・・午後の生徒さんにお願いしてレポート用に写真を送っていただきました!ありがとうございました!
ということで午前中の生徒さんは写真がなく、、、すみません。
作品の写真は載せさせてもらいますね!

さて、、、、
当日の様子。暑くない日で絶好の吹きガラス日和。
定員は設備上3人くらいが理想で、今回は午前が4人、午後が3人で体験しました。

今回の見本。

こんな設備で吹きガラスをします。

デモンストレーションをしたら

制作開始!まずは溶解炉から溶けたガラスを巻いて、ハシで締める練習です。

溶けたガラスは直接手で触ることはできませんので、専用の道具をつかって加工していきます。
慣れるまでこの加減が難しいのです。

では、本番。最初はペーパーウェイトを作ります。
いろんな模様の付け方がありますが、今回は三種類から選んで戴きました。
写真はお花模様のペーパーウェイトを作っている様子です。

まず溶けたガラスを巻き取り、色ガラスをつけます。

お花の型にいれて、芯になる部分をつくります。

もう一度溶けたガラスを巻きとり、紙リンで形を整えます。

グローリーホールで温め直しながら、ハシで首を絞めます。



完成!!

切り離したら底をトーチで溶かして、なめらかにします。
徐冷炉に入れて半日かけてゆっくり冷まします。

今度は吹きガラスのグラスに挑戦です。

まず色んな色から選んで・・・

吹きざおに溶けたガラスを巻いて、色ガラスをつけていきます。

温めたら少し膨らまして、もう一度溶けたガラスを巻き取る。


紙リンで形を整えて・・・


膨らましていきます。回しながらゆっくりと。

ハシで首を締めて

底をつくります。

ポンテをくっつけます。

竿を移し替えたら、グローリーホールで口元をよーく焼いて・・・


ハシを使って、口元を広げていきます。
ハシをあてたらスピードアップ!!なかなかここが難しいポイント。

完成!!


トーチでポンテ跡を溶かして

徐冷炉にいれます。
一日冷まして、翌朝炉から出てきた作品がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓



午前の体験作品

午後の体験作品

皆さん、むつかしい!と悪戦苦闘しながらも、少しずつコツをつかんで頑張って制作出来ていました。だんだんと集中して黙ったり(笑)

ガラスは瞬間瞬間で形が変わり、冷めてかたまってしまうので、スピードが勝負。
始まったら迷っている時間はありません。
バタバタとしながらも、なんだかんだ言いながらも、どれも素敵な仕上がりになりましたね!

皆さん「とっても疲れたけど、とても楽しかった!!」と言ってくださって、私もとても充実感にあふれた一日になりました^^
たまーにしか開講できない吹きガラス講座ですが、吹きガラスは続けるとグンと上達します。
また近い内にご一緒できるといいですね!

19日(金)と20日(土)のいえづと体験会は、まだ募集中ですので、ぜひお問い合わせください。
ギャラリー「いえづと」も21日(日)までOPENしていますのでお待ちしています。

●gallery「いえづと」・・・・・・〒447-0027 愛知県碧南市照光町2-65 ホライズン201

ステンドグラスのキャンドルホルダーの体験風景

「コタン」のステンドグラスの一日体験の様子を紹介します。
今回の生徒さんはお隣の高浜市から来てくださった親子2人組です。
ステンドグラスは初めてとのことでしたが、手作りすることがとっても大好きだそうでいろいろなお話をうかがいました。


まずはガラス選びからはじめました。
型に合わせて好きな色や形のガラスを組み合わせていくのですが、これが一番たのしくて時間がかかる所です!


デザインが決まったら、ガラスをカットします。
カットすると言っても専用のガラスカッターという道具を使いガラスにキズをつけて割るというイメージです。
「見本を見せます〜!」と言ったもののうまく割れずに焦りました・・・
生徒さんの方がお上手でした。



ガラスが全部そろったら、次は銅テープをガラスのまわりに巻いていきます。
小さなピースがたくさんあるので実はとても地味で時間がかかります。


ここでちょっと、お昼休憩。
すぐ近くの「ポカラ」というカレー屋さんに行かれたようです。
ここのカレー、おいいしいですよ。
ナンもすごく大きくてびっくりします。

さて、午後の講座がはじまりました。
おなかがいっぱいで眠い〜といいながらもさっきの銅テープの作業の続きです。
次の工程ははんだ付けです。
はんだがうまくのるように、銅テープにフラックスを塗ります。
はんだごてを使いはんだを溶かして、ガラス同志をくっつけていきます。

実は、ここで問題が発生!!!
用意していたはんだゴテの一つが温度が低くてはんだが溶けにくことが分かり、一つのはんだゴテを順番に使うことに・・・
生徒さんにはご迷惑をおかけしました。

なんとか側面4面と底面のはんだ付けも終わり、いよいよ組み立てて完成!


どうですか、ステキな作品に仕上ってますよね。
左側がお母様の作品。ところどころのある赤がポイントになっています。
なみなみ模様のガラスもキラキラしていいアクセントになっていますよね。
はんだ部分もアンティークに着色していい感じに。

右側が娘さんの。
ところどころにカラフルな黄色やピンクのガラスがはいっていて
とてもかわいい作品になりました。

今回はデザインからすべてオリジナルなのでとても時間がかかりました。
でもそこが良かったよと言っていただきました。

せっかく長い時間と手間をかけて作るものですから、自分らしいものを作ってもらいたいというという
こちらの気持ちがきちんと伝わったようでとてもうれしくなりました。


次回の体験日は、19日(金)と20日(土)です。
まだまだ募集中ですので、ぜひご参加ください。
ギャラリー「いえづと」も21日(日)までOPENしていますのでお待ちしています。

●gallery「いえづと」・・・・・・〒447-0027 愛知県碧南市照光町2-65 ホライズン201

いえづと イベント始まりました!

今日から「いえづと展覧会と手仕事体験会vol.4」が始まりました。

2Fギャラリーでは「暮らしを楽しむ」をテーマに春の生活が楽しくなるような作品がたくさん並びました。
前回まではギャラリーが開くのは体験会の間だけでしたが、
今回は13日(土)〜21日(日)までと9日間OPENしています。


天気にもめぐまれて、おさんぽがてらお越しいただいた方もいらっしゃいました。
お茶を飲みながらゆっくりと見ていただきました。

花や鳥の模様のものや春らしい色合いの器やアクセサリーがそろいました。
新しい生活が始まった方もいらっしゃると思います。
なにかとあわただしい暮らしのなかで、ホッしたりウキウキしたりできるような
器やアクセサリーをみつけに遊びに来てください。

今日と明日は体験会も開いています。
その様子はまた後日に。