お知らせ(新着情報)

いよいよ手仕事体験会・展覧会vol.6がはじまります!

こんにちは。25(金)・26(土)・27(日)「いえづと 手仕事体験会・展覧会vol.6」がはじまります。今回から体験会と展覧会は1Fのガラス工房「COTAN」が会場となります。先日、搬入を済ませましたがなかなかいい雰囲気に仕上がりました。ガラ…

手仕事体験会vol.6の詳しい内容をお知らせします!

こんにちは!前回、フライヤーでお知らせしました「いえづと体験会・展覧会vol.6」の各講座内容の詳細です。今回も楽しそうな企画がいっぱいですよ^^作家の自宅工房で体験できる期間限定のイベントです!春のお出かけにいかがですか? ぜひお誘い合わせ上…

いえづとvol.5 ありがとうございました!

先週末、「いえづと体験会・展覧会vol.5」が無事に終了いたしました。お越しくださいました皆さま、本当にありがとうございました!!ご近所にお住まいの方や、フライヤーを見て初めて来て下さった方、いつもながら遠くから来て下さる楽しいお客様、また大学…

いえづと vol.5 はじまりました!

いよいよ、いえづと vol.5が始まりました。気持ちいいお天気です。お散歩がてらぜひ遊びにきてください。 2Fのギャラリーの展示はこんな感じです〜 お茶とお菓子も用意してお待ちしていま〜す。 ●workshop space 「いえづと」・・・・・〒447-0027 愛知県…

「Gallery いえづと」作品搬入しました

いよいよ「いえづと手仕事体験会・展覧会 vol.5」が近づいてきました。今日は1日かけてギャラリーいえづとに作品を搬入・展示をしてきました。 作品を展示し始めると、いよいよはじまるんだな〜と実感がわいてきます。午前中、まず展示台の設置をしました。…

「Gallery いえづと」展覧会のお知らせ

こんにちは。先日は手仕事体験会について書きましたが、今日は「Gallery いえづと」での展覧会についてのご案内します。 体験会をやっている「いえづと」のアパート2階では、ワンルームを期間限定のギャラリースタイルにして季節に合わせた展覧会を開催して…

いえづと体験会vol.5の受付開始します!

こんにちは。 台風も去って、とても気持ちの良いお天気になりましたね。 根こそぎ空の塵を掃除してくれたのか、いつもより眩しく美しい空に、すがすがしい気持ちをもらえます^^さて、前回お知らせした体験会のフライヤーも今日仕上がってきました♪ので、こ…

手仕事体験会vol.5のフライヤーが出来ました!!

こんにちは。前回のミーティングより少し時間が経ってしまいましたが・・・。いえづとvol.5のフライヤーが完成!今入稿完了しましたー!三つ折りの今までのデザインにちょっと改良を加えて、少し見やすくなったかな・・・?? 地図とか少し見やすくなったは…

いえづと体験会・展覧会vol.5開催のお知らせ

こんにちは。「いえづと」の活動としては久々のブログ更新です。 ながらく更新せぬままとなっておりましたが、、、誰かのぞいてくれるといいな。 前回の体験会から今までの間、メンバーはそれぞれの制作活動を頑張っていました。 展覧会、コラボ作品、さっか…

吹きガラス体験講座のレポート

こんにちは。 先日の4/13(土)に開催しました「吹きガラス体験」の様子をレポートしますね。 ちょっと忙しくしておりましてブログアップが遅くなりましてすみません・・・。今回の体験会は今までのアンケートで希望の多かった吹きガラスを開講しました。 特…

ステンドグラスのキャンドルホルダーの体験風景

「コタン」のステンドグラスの一日体験の様子を紹介します。 今回の生徒さんはお隣の高浜市から来てくださった親子2人組です。 ステンドグラスは初めてとのことでしたが、手作りすることがとっても大好きだそうでいろいろなお話をうかがいました。 まずはガ…

いえづと イベント始まりました!

今日から「いえづと展覧会と手仕事体験会vol.4」が始まりました。2Fギャラリーでは「暮らしを楽しむ」をテーマに春の生活が楽しくなるような作品がたくさん並びました。 前回まではギャラリーが開くのは体験会の間だけでしたが、 今回は13日(土)〜21…

「暮らしを楽しむ」展のご案内

こんにちは。昨日お知らせしました「いえづとの手仕事体験会」の期間中、2Fギャラリーいえづとにて「暮らしを楽しむ」展を開催いたします。体験会は13.14.19.20日の4日間のみですが、展覧会は4/13(土)〜4/21(日)までずっと開催しておりますの…

春の休日に手作り体験はいかがですか?(陶芸体験・ガラス体験・木工体験)

こんにちは。 先日の嵐で満開を迎えた桜も散ってしまいましたが・・・でもその後には眩しいばかりの新緑の季節がやってきますね。 桜も好きですが、初夏を迎えようと山の木々が黄緑の新芽を一斉に芽吹かせるこの時期が個人的にはとても好きです。そんなこと…

「手仕事体験会vol.4」開講のお知らせ

こんにちは。 前回日程のお知らせをいたしました「いえづとの手仕事体験会vol.4」の詳しい内容が決定しました! 今フライヤーとDMの印刷に入っている状態です。 さて、今回はどんな体験会になるのでしょうか・・・^^今回の体験会・・・今までのように半…

展覧会のお知らせ

いえづとのメンバー早崎志保が、刈谷市にあります可愛いお花と雑貨を扱っているお店「Bloom」さんにて「Gift展」に参加させてもらいます。 詳しくはこちらの「ガラスごごち」Blogをご覧ください。 ↓ http://d.hatena.ne.jp/glass-kokochi/20121204/1354606739

フュージングガラス体験教室の作品が焼きあがりました

先日、いえづと手仕事体験会vol.3で体験していただいた「フュージングガラスのオーナメント」を焼成・仕上げ・発送いたしました! その様子をレポートします。 棚板にくっつかないように離型剤の紙を敷きます。 ボンドで貼り合わせて組み立てた作品を棚板に…

いえづとの手仕事体験会vol.3 フュージングガラスのクリスマスオーナメント講座の様子

こんにちは。 ちょっとアップが遅れてしまいましたが、フュージングガラスの講座の様子を写真におさめましたのでレポートします。 今回はこんなオーナメントを作って頂きました。 サイズ内であればいくつでもOK! まずはオリジナルの図案を考えて貰ってから、…

いえづと手仕事体験会 vol.3 終わりました〜

今回の「いえづと手仕事体験会 vol.3 」もたくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。 来場者は約50名。そのうち体験会に参加してくださった方は30名。 少しづづだけど、遠くからも「いえづと」に来ていただける人が増えていくのはうれしい限り…

いえづとの展覧会「冬を楽しむ手仕事」搬入しました。

こんにちは。 昨日いえづと2階ギャラリーの搬入・展示をしました。今回はながおさんのお友だちのインテリアショップさんでギャッべとキリムをお借りして、冬らしくディスプレイを変えました^^インテリアショップで沢山のギャッべ・キリムを見せて頂き、大…

くらふとフェア蒲郡2012が無事終了しました。

こんにちは。 先日の土日に「くらふとフェア蒲郡」に「コタン+ガラスごこち」で出店してきました!! 心配していたお天気も恵まれ、とっても気持ちのいい青空が広がりました。 開場する前から沢山のお客様でにぎわい、ブースの数はなんと200以上! とっ…

もうすぐ「くらふとフェア蒲郡2012」です!!!

第8回 くらふとフェア蒲郡2012 蒲郡市 海陽多目的広場(ラグーナ蒲郡西側)11月3日(土)10:00−16:00 11月4日(日) 9:00−16:00こんにちは。 いよいよ「くらふとフェア蒲郡2012」が今週末と迫ってきました。 日中はおひさまが出…

くらふとフェア蒲郡2012に出展します!

いえづとメンバーのながおりえと早崎志保が「くらふとフェア蒲郡2012」に 「コタン+ガラスごこち」のショップ名でお店をだすことになりました。 第8回 くらふとフェア蒲郡2012 蒲郡市 海陽多目的広場(ラグーナ蒲郡西側)11月3日(土)10:00−…

いえづとの手仕事体験会vol.3のお知らせ

こんにちは。 フライヤーの原稿がついに完成しました。 4人の意見が色々反映された今回のフライヤー。さて、印刷にかけてのお楽しみです。ということで、いえづとの手仕事体験会vol.3の内容も確実に決定いたしましたので、お知らせいたします!今回の体験会…

「いえづと手仕事体験会vol.2」が無事終わりました。

第2回目の「手仕事体験会」は体験メインとなりました。 最終日もやっぱり暑い一日でしたが、誰も体調を崩すことなく無事に終えることができました。今回は、地元の鉄の作家さんやファミリーで参加してくださった方、そして期間中2回目の体験をしてくださった…

「いえづと手仕事体験会vol.2」2日目

今日もとても暑い1日でした。 夏だから当たり前ですよね。 午前中は陶芸作家北川さんの「こども茶碗」の体験がありました。 小学生と中学生の兄弟。 兄弟とは言え、やはり性格は違いますね! 作り方も模様のつけ方もそれぞれ・・・ 北川さんは上手くリード…

いよいよ「いえづと手仕事体験会vol.2」が始まりました!

今日もとても暑い一日でした。。。朝から手仕事体験会の会場であるガラス工房コタンには暑さ対策のため 扇風機5台、冷風機1台、それと冷たい麦茶に外にはミストシャワーを準備して お客さまが来るのをお待ちしていました。午前中はガラスビーズとワイヤーを…

ギャラリースペース いえづと

いえづと体験会がひらかれるときは、2階にある「ギャラリースペース いえづと」もひらきます。 4人の作家のそれぞれの作品を展示しています。実際に手にとってもらって、ゆっくりと手ざわりなど楽しんでいただけたらなぁと思います。先日、体験会にあわせ…

「いえづと」近くのおでかけスポット

ギャラリー「いえづと」があるのは、愛知県碧南市。 7月27日、28日、29日に手仕事体験会がありますが せっかく碧南市まできたならぜひ立ち寄って欲しいおすすめスポットを紹介します☆夏休み ちびっ子もうれしいファミリーには碧南市明石公園 http://w…

「ガラスビーズとワイヤーのアクセサリー」体験会

今回はCOTANながおりえの体験会「ガラスビーズとワイヤーのアクセサリー」の作り方を紹介します。 使うのは、アーティスティックワイヤー(0.8m)50cmとペンチ、ニッパー このワイヤーは銅線にシルバーをコーティングしてあるので手で簡単に曲げることが…